TAG

Kwon Young Hey

    【開催決定】Kwon’s Drytooling Academy in Japan 4th

    韓国代表アイスクライマーKwon選手が再び日本にやってくる。そして日本では4回目となるドライツーリングアカデミーの開催が決定した。 今回の舞台は、長野県上田市にあるカモンウォールだ。おそらく日本で唯一のドライツーリング専用ジムである。一般公開はされておらず、今回の講習で特別に使用が許可される。 講習内容は、アックスの持ち方などの基礎的な内容から始まり、引きつけ、ヤンガー、サイド、アンダーなどのフッ […]

    待望の東京開催!Kwon’s drytooling academy in Tokyo【イベントレポート】

    2019年6月7日(金)〜2019年6月9日(日)の3日間、東京・曙橋にあるベータクライミングジムにてKwon’s drytooling academy in Tokyoが開催されました。アジア各地でドライツーリングの講習会を展開するKwon Young Hye選手ですが今回で4度目の来日となり、日本では第3回となるアカデミー開催。そして、今回ドライツーリングに注力しているベータクライミングジムと […]

    ドライツーリングの世界的選手が東京に来る!!「Kwon’s drytooling academy in Tokyo」開催のお知らせ

    アイスクライミングワールドカップ韓国代表にして、世界的クライマーであるKwon Young Hye選手が6月上旬に来日し、日本で3度目となるドライツーリングアカデミーが開催される。 今回は東京・曙橋にあるBETA CLIMBING GYM(ベータクライミングジム)が舞台だ。このジムはプロ・アイスクライマー八木名恵選手のセッションが毎月開催され、実際のアックスを使ったドライツーリングが体験できる貴重 […]

    存在感を増す韓国製ドライツーリングギア

    2016年頃、アイスクライミングワールドカップを経験した選手の活躍を契機にロシア製のドライツーリングギアが日本のコンペティターの間でも徐々に浸透していきました。今日ではライトユーザー層まで広がりを見せ、当時珍しかったロシア製品も、いまや週末の岩根山荘や鎌倉山のようなドラツースポットに行けば毎回のようにそれを見かけます。見慣れない形状のアックスや、ノミックやXドリームに付いている怪しげなピックを見か […]

    国内頂上決戦!モンチュラドライツーリングチャンピオンシップ2019【イベントレポート】

    2019年3月16日〜2019年3月17日の二日間で、モンチュラドライツーリングチャンピオンシップ2019が開催されました。 日本で最も強いドライツーリングの選手を決定する戦いであり、その舞台は、日本におけるドライツーリングの聖地・岩根山荘で行われました。 本大会の前身であるモンチュラカップ2017、モンチュラ・ナナーズカップ2018に続き、モンチュラの名を冠するコンペとしてはこれが第3回大会にあ […]

    【ドライツーリングアカデミー参加者募集中】Kwon’s drytooling academy in Japan 2nd

    2018年12月8日(土)~2018年12月9日(日)の2日間、岩根山荘アイスツリーにて、ドライツーリングアカデミーが行われます。 講師は、韓国のトップアイスクライマー、Kwon Young Hyeさん。今年2度目の来日となり、日本では2回目のアカデミー開催となります。 日本での初開催のアカデミーでは、募集をかけた当日に予約が殺到し、すぐに定員に達してしまったほどの人気イベントです。 今回は日本の […]

    Kwon’s drytooling academy in Japan【ドライツーリング講習会参加レポート】

    2018年10月6日(土)~2018年10月8日(月)の3日間、アイスクライミング先進国である韓国のトップ選手、Kwon Young Hyeさんが来日し、Zig’s Rockドライツーリングウォール(長野県上田市)にて、本邦初と思われる本格的に体系化されたカリキュラムのドライツーリング講習が開催されました。 今回参加した受講生は、日本人13名。ワールドカップを志す選手からドライツーリン […]